質問 掲示板 (5055コメント) 最終更新日時:2018/01/27 (土) 23:51 質問 掲示板に戻る コメント(5055) コメント ななしの推しメン No.2030623 2014/07/14 (月) 12:20 通報 エキスパートってハードより金ポットが落ちるのでしょうか? 技術が低いので、エキスパートはトライしたことがないのですが、落ちやすいのなら、トライしようと思っています。 返信数 (6) 1 × └ 推しメンは無しメン No.2043281 2014/07/14 (月) 22:14 通報 たまにエキスパートするも、なんせ難しい。←下手なだけ?!クリアできてもサプライズポットは1個か2個なので、金が出やすい出にくいに関わらず、個人的にはフルコンボでクリアできる曲のハードを主にやってます。 3 × └ れみりあ No.2043983 2014/07/14 (月) 22:32 通報 自分はEXPERTフルコンボできますが一回ぐらいしか経験ないですねw 普通にHEADでフルコンボしていったほうが確率としていいです。 ちなみに「清純フィロソフィー」が自分では出現高いですw 3 × └ 推しメンは無しメン No.2048332 2014/07/15 (火) 01:08 通報 れみりあ氏に同意です。 ってかエキスパートフルコンボは手強いですね。自分はたまにクリアもフルコンボは無理です。 ちなみに個人的にはヘビーローテーションハードで金出現率高いです。 2 × └ ななしの推しメン No.2045368 2014/07/14 (月) 23:11 通報 コメント、ありがとうございます。 LV7のハードをやっとこフルコンする自分にとっては、エキスパートは難しそうですね。 当分はハードでやって行きます。 0 × └ れみりあ No.2045690 2014/07/14 (月) 23:21 通報 そのほうがいいですねw 無理にEXPERTやっても経験値はいいけどLPとしては痛いのでHEADが安定かと^^; 0 × └ ななしの推しメン No.2055366 2014/07/15 (火) 11:32 通報 私は自分の好きな曲をやりつづけるのが一番ストレス少ないと思いますよ。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(5055コメント)コメント
技術が低いので、エキスパートはトライしたことがないのですが、落ちやすいのなら、トライしようと思っています。
普通にHEADでフルコンボしていったほうが確率としていいです。
ちなみに「清純フィロソフィー」が自分では出現高いですw
ってかエキスパートフルコンボは手強いですね。自分はたまにクリアもフルコンボは無理です。
ちなみに個人的にはヘビーローテーションハードで金出現率高いです。
LV7のハードをやっとこフルコンする自分にとっては、エキスパートは難しそうですね。
当分はハードでやって行きます。
無理にEXPERTやっても経験値はいいけどLPとしては痛いのでHEADが安定かと^^;
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
攻略参考情報
掲示板
メンバー
・出現終了衣装
ダス・出現衣装 イベント・衣装
スキル
ライブ
終了イベント
過去のお知らせ
メンテナンス
リンク集
更新履歴
Wikiメンバー
2018/12/07 (金) 13:55
2018/09/10 (月) 11:10
2018/08/23 (木) 10:09
2018/08/17 (金) 11:06
2018/04/01 (日) 22:56
2018/04/01 (日) 22:55
2018/03/27 (火) 20:31
2018/03/27 (火) 14:53
2018/03/27 (火) 14:51
2018/03/26 (月) 23:03
2018/03/26 (月) 23:02
2018/03/26 (月) 12:37
2018/03/26 (月) 04:14
2018/03/24 (土) 12:57
2018/03/23 (金) 22:45
2018/03/22 (木) 22:58
2018/03/22 (木) 22:27
2018/03/21 (水) 00:42
2018/03/21 (水) 00:40
2018/03/21 (水) 00:38
2017/12/13 (水) 22:33
2017/12/13 (水) 22:28
2017/12/13 (水) 22:25
2017/12/13 (水) 16:21
2017/12/06 (水) 16:59
2017/12/06 (水) 16:45
2017/12/05 (火) 23:37
2016/12/03 (土) 22:31
2016/06/15 (水) 22:11
2016/06/07 (火) 22:48