雑談 掲示板(旧)

(22430コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板(旧)に戻る
コメント(22430)

コメント

  • No.17054458 2014/09/21 (日) 11:30 通報
    音ゲーをプレイするときの、皆さんのフォームは、どうなさっていますか。
    私は立て膝をして、机は使わずスマホを手で支えているのですが、たまにその体制が崩れたりするのです。
    また、人差し指でプレイをされている方もいるので、親指とどちらがよいか根本的なフォーム変更も視野に考えています。
    よかったらお聞かせ下さい。
    返信数 (76)
    0
    • × ☆メロっぴ☆ No.17056041 2014/09/21 (日) 11:44 通報
      私は寝っ転がってやってます!笑
      0
      • × No.17057900 2014/09/21 (日) 12:01 通報
        ☆メロっぴ☆さん
        寝転がって…器用ですね!私は緊張してしまうので、楽な体制がもはやわからなくなっています。
        0
      • × ☆メロっぴ☆ No.17058057 2014/09/21 (日) 12:03 通報
        一番やりやすいと思うんですけど!笑
        0
      • × No.17058770 2014/09/21 (日) 12:10 通報
        それは、機械は置いてですか?持ってですか?
        体制が悪すぎるのかしら私…
        0
      • × ☆メロっぴ☆ No.17061606 2014/09/21 (日) 12:38 通報
        携帯持ってですよ(*´∀`)
        0
      • × No.17062347 2014/09/21 (日) 12:46 通報
        なるほど。ガッチガチに固められすぎて、リラックスできないです。
        うまくなったら寝転がってやってみたいです。
        0
    • × A No.17056273 2014/09/21 (日) 11:45 通報
      椅子に座って机に肘を置くパターンとベッドで寝そべるタイプです
      寝そべると若干やりにくいですが(´・ω・`)
      0
      • × No.17058097 2014/09/21 (日) 12:03 通報
        Aさん
        肘をつけるのは重要ですね。固定されるのが大事なのかなと。
        ヘタッピはいろいろと悩んでおります…。
        0
      • × A No.17061011 2014/09/21 (日) 12:32 通報
        電車とかで立ってやると気が散ったりしますね(´・ω・`)
        0
      • × No.17061563 2014/09/21 (日) 12:37 通報
        こんな状況なので、電車ではとてもではないけど出来ません。
        座っても無理です。たまにやってる人を見ると尊敬してしまいます。
        0
      • × A No.17063231 2014/09/21 (日) 12:54 通報
        ライブ中に揺れると焦ります(´・ω・`)
        0
    • × おんちゃん No.17056381 2014/09/21 (日) 11:46 通報
      おはようございます(^^)/
      わたしも初めは親指か人差し指かで苦闘してましたが、結局人差し指に落ち着きましたー!親指は連打に追いつけないんですよね…人差し指のほうが動かしやすいです(^^)/
      プレイは、机の上に百均のキッチン用具のコーナーに売ってるシリコンの敷物の上に置いてやってます(笑)これが一番ズレなかったのでσ(^_^;直に置くのもタオルの上もズレてズレて…
      皆さんどうしてるのか気になりますよね(゚o゚;
      0
      • × 緑色 No.17058526 2014/09/21 (日) 12:08 通報
        おんちゃんさん
        おはようございます。
        動画を見ると、人差し指の方が多いので、もしかして連打とか楽なのかな?と思っておりました。
        参考にして、何度か練習してみます。
        どうも会社のトイレでやっていたせいか立て膝姿勢が多くて、でもこれずれるなと思っていたのです。
        工夫も必要ですね。
        0
    • × @アロ No.17057253 2014/09/21 (日) 11:55 通報
      私は
      服は脱いでます。(´・ω・`)
      0
      • × No.17058975 2014/09/21 (日) 12:12 通報
        @アロさん
        おおっ、大胆な格好で!!笑。
        0
    • × まりやぎ檸 No.17057685 2014/09/21 (日) 11:59 通報
      緑さん、皆さん、お疲れ様です^ ^
      私は人差し指派ですね(笑)
      親指で何度かしましたが無理でした( ̄▽ ̄)
      消音でやってますよ(笑)寝っころがっては難しいな〜。メロっぴさん器用だな(笑)
      アグラをしてやります。
      0
      • × 緑色 No.17059387 2014/09/21 (日) 12:16 通報
        まりやぎ檸さん
        人差し指派なのですか。
        親指連打すると、コンボ切れたりしてしまっていて、根本的に変えないとだめなのかなと考えています。
        消音でもできるのは、まりやぎ檸さんプレイ自体も上手なのですね。
        0
    • × トニー No.17058024 2014/09/21 (日) 12:02 通報
      自分は踊りながらやってます♪ってなんでやねん!(笑)
      普通に親指ですね。グレートが少ないさや姉さんがどうやってるのか気になります!
      0
      • × No.17059763 2014/09/21 (日) 12:19 通報
        トニーさん
        1人つっこみ!笑。親指でも音ゲーセンスのある方は関係ないのかな…
        ヘタッピにはなかなか思うように行きません。
        0
      • × さや姉 No.17060296 2014/09/21 (日) 12:24 通報
        私は姿勢は気にしてません^_^;
        ベッドでうつ伏せだったり座ってたり、机でしたり、肘の固定も特に気にして無いです。
        スマホの持ち方だけゲームのコントローラーと同じ持ち方で親指でプレイしてます(^。^)
        0
      • × No.17060983 2014/09/21 (日) 12:31 通報
        さや姉さん
        私は、固定の体制にこだわりすぎてしまっているのかしら。
        そうです、ゲームの持ち方と同じ感じで持ってます。
        でもずれてしまって、あれれ…。
        腕のなさと合わせて、スランプです。
        0
      • × トニー No.17061069 2014/09/21 (日) 12:32 通報
        緑さん
        曲を覚えるのも踊りからです♪(笑)
        機種によってクセがあるんでタイミング調整してみてはいかがでしょうか?
        知り合いが永プレフルコン出来ないって言うんで代わりに叩いて上げたんですが
        古いAndroidだとチェンジアップが沢山きて大変でした(笑)
        自分が下手なのもありますがグレート90出ましたがフルコンしましたけど!
        0
      • × トニー No.17061329 2014/09/21 (日) 12:35 通報
        さや姉さん
        フリースタイルなんですね♪
        あのグレートの少なさは凄すぎてリスペクトしてます!
        自分はグレート少なくなってきたのにスコアが伸びずハマってます(笑)
        0
      • × No.17062006 2014/09/21 (日) 12:42 通報
        トニーさん
        タイミング調整もしているのですが、何度か直しているのでまだ何かずれる…もう腕の問題。泣。
        Androidも持っているのですが、評判があれれだったのでiPhoneでプレイしています。
        0
      • × トニー No.17063040 2014/09/21 (日) 12:52 通報
        人によるかもしれませんが自分はiPhoneの方がグレート連発して苦手でした。
        Androidはフリックだけ気を付けていればって感じでしょうか!
        でも自分も下手なので悩みは共感できますよ♪
        自分は見て叩くっていうよりも何回かやって音と体で覚えてるって感じです!
        0
      • × No.17063948 2014/09/21 (日) 13:00 通報
        トニーさん
        Androidだと4.2でゲームをやるのにもギリギリのOSでしたので、iPhoneを選んだというのもあります。
        頑張ってiPhoneで訓練してみます。
        何度もたたき込み、必要ですよね。
        0
      • × さや姉 No.17064014 2014/09/21 (日) 13:00 通報
        トニーさん
        そんなリスペクトだなんて
        (o^^o)
        スコアに関しては衣装なのでヒキの悪い私は諦めてます^_^;
        0
      • × トニー No.17066371 2014/09/21 (日) 13:19 通報
        緑さん
        僕の感覚だとAndroidはしっかり、iPhoneは軽くタップって感じでしょうか♪
        指を立ててコツコツ叩いたりいろいろ試してみるといいかもしれませんね!
        そのうち自分のスタイルが出来れば簡単にフルコン出来るようになると思います♪
        0
      • × トニー No.17066727 2014/09/21 (日) 13:22 通報
        さや姉さん
        ゲームはスコアだけじゃないと思ってますので!
        自分からするとさや姉さんはヤバいレベルです(笑)
        たぶん何百回やったところでグレート一桁は自分じゃ無理だと思いますよ~
        フルエクセレント期待してます♪
        0
      • × No.17066839 2014/09/21 (日) 13:23 通報
        トニーさん
        動画を見てるとiPhoneの方は軽めにタップをしていました。
        そういうところも含めて改善に努めます。
        ありがとうございます。
        0
    • × 三銃士 No.17058833 2014/09/21 (日) 12:11 通報
      いつも親指でしたが人差し指挑戦してみます!!フルコンしやすいかな!?
      0
      • × No.17060102 2014/09/21 (日) 12:22 通報
        三銃士さん
        センスのある方なら、すぐに人差し指でもなれそうですね。
        完全にスランプ…力業できてしまった初心者なのです…。
        1
    • × さや姉 No.17062806 2014/09/21 (日) 12:50 通報
      でわ、ここでフルエクセレントへの道‼︎の一部を…
      親指か人差し指か…これは個人の好みです。色々試してやりやすい方でいいと思います。私は人差し指では無理でした。
      次に連続タップですが、せいぜい16ビートなので慌てることはありません、落ち着いてリズムを取りながらタップすることです。利き腕じゃ無い方は誰でもわずかに反応が遅れるので意識して少し早めに動かしてます。タップもわずかに幅はあるので連打が苦手でも早目を意識することで3連ぐらいなら余裕でタップできます。
      何より簡単な楽譜で練習することですよ(・ω・)ノ
      0
      • × No.17064376 2014/09/21 (日) 13:03 通報
        さや姉さん
        いろいろとご教授ありがとうございます。
        スクショ取らせていただき、勉強の励みにします。
        指は人差し指も何度か挑戦してみて、ピンときた方を使ってみます。
        0
      • × トニー No.17066947 2014/09/21 (日) 13:24 通報
        自分の場合グレート多いのは老眼のせいだったり(笑)
        音石買う前に新しいメガネを買ってきます!
        0
    • × 三銃士 No.17063913 2014/09/21 (日) 12:59 通報
      え~…人差し指挑戦の結果…見事!!ポンコツ賞を頂戴しました(笑)
      0
      • × さや姉 No.17064257 2014/09/21 (日) 13:02 通報
        三銃士さん
        ( ̄▽ ̄)
        私も人差し指はポンコツです♪
        0
      • × No.17064707 2014/09/21 (日) 13:06 通報
        でもお二人とも、慣れればどちらも活用できそう!
        譜面も叩き込んで、とにかく練習します。
        0
      • × まゆ No.17065133 2014/09/21 (日) 13:10 通報
        ぽんこつ賞ってどうすれば取れるんですか??
        0
      • × さや姉 No.17066065 2014/09/21 (日) 13:17 通報
        まゆさん
        ポンコツ賞はライブが始まっても放置してライブ失敗したら貰えますよ。
        LPがもったいないのでイージーでやって下さい^ ^
        0
      • × さや姉 No.17066457 2014/09/21 (日) 13:20 通報
        緑さん
        個人的にお勧めの練習曲は大声ダイアモンドです
        連打と長押しの練習にはなるかと思います^ ^
        頑張ってください‼︎
        ファイティーーン‼︎
        0
      • × No.17066461 2014/09/21 (日) 13:20 通報
        まゆさん
        プレイを失敗すればとれます。放置するとそうなります。
        0
      • × No.17067334 2014/09/21 (日) 13:27 通報
        さや姉さん
        大声で練習すると良いのは、こちらで拝見したような気がします。
        イベント入ってしまって練習どころではなかったので、頑張ります!
        0
      • × まゆ No.17069024 2014/09/21 (日) 13:39 通報
        さや姉さん、緑さん
        ありがとうございます!
        イージーでやってきます♪
        0
      • × まゆ No.17070085 2014/09/21 (日) 13:47 通報
        ぽんこつ賞取れました♪
        音石もらえたのにビックリしました(笑)
        0
    • × まりやぎ檸 No.17066689 2014/09/21 (日) 13:22 通報
      緑さん、消音はしかたなくなんですよ(笑)
      けして上手い訳ではないです。
      携帯没収を気にしながら(爆笑)
      1度ゲームの楽しさにハマると依存しちゃいます。
      0
      • × No.17067931 2014/09/21 (日) 13:31 通報
        まりやぎ檸さん
        ご家庭の事情でしょうか?心プラは音を消した方が…と聞いてやってみましたが、やはり音がある方が良いみたいです。
        音消してもやれるようになりたいなぁ。
        0
    • × yoshi No.17067229 2014/09/21 (日) 13:26 通報
      こんにちは。
      私は親指派です!
      体勢は気にしてませんが肘が固定されているときのはうが調子いいかも。調子いいといってぽんこつですが(笑)
      じゃんけんは人差し指派です~♪
      0
      • × No.17068592 2014/09/21 (日) 13:36 通報
        yoshiさん
        固定派がこちらにもおられましたか。
        親指酷使と人差し指使い、イベント終わったらやってみます。
        私もじゃんけんは人差し指です。
        0
    • × kumada No.17067662 2014/09/21 (日) 13:29 通報
      緑さんこんにちは
      自分は、基本親指ですが
      相変わらずUZA.
      ポニッシュがフルコンできません。
      下手なんで
      特にUZAの場合
      最後のUZA矢印の
      連発が親指だと途切れ
      人差し指だと成功するがその前の段階で失敗
      UZAの場合親指と人差し指が上手く併用できたらなんて そんな
      器用な事できず未だにフルコンに悩み中
      0
      • × No.17069253 2014/09/21 (日) 13:41 通報
        kumadaさん
        両方とも使える方が!
        いやいや上手だと思います。
        UZAはまだまだですし、イベント終わっても、腕磨きをしなければ。
        頑張っていきましょう!
        0
    • × のんたん No.17072715 2014/09/21 (日) 14:08 通報
      私は仰向けに寝そべってやってますよー(^^)指は親指です♪
      0
      • × No.17075995 2014/09/21 (日) 14:34 通報
        のんたんさん
        仰向けですか?!私には当分出来ない体勢です。
        みなさん凄いですね…
        0
    • × MEVIUS No.17074847 2014/09/21 (日) 14:26 通報
      緑さん、初めまして!
      自分もメロっぴさんと同じく寝っ転がってます(笑)
      指は基本的に人差し指ですね^o^
      前にUZAを遊び半分で5本全部の指で一組ずつやりましたが
      自分でも驚くぐらい、全フルコンしましたww
      某音ゲーでは人差し指以外も使ってます♫
      0
      • × No.17076568 2014/09/21 (日) 14:39 通報
        MEVIUSさん
        はじめまして、宜しくお願いします。
        全部の指…マスターすぎます!
        リラックスした体勢でやる方が多いので、いつかそうなれば…。
        他のは一切やったことなくて、この音ゲーが初めてなので苦戦しております。
        頑張ります。
        0
    • × フレッシュレモン No.17084674 2014/09/21 (日) 15:35 通報
      緑さんこんにちは(^ω^)
      私は、ゲームのコントローラのように
      持って親指プレーですね
      Androidと、あいぽんだと
      なんかプレーしてると変わるのでしょうか?
      Androidでしかプレーしてないので
      よくわからないです笑o(^o^)o
      あ、プレー体制は座ってプレーか
      寝ながらプレーですねヽ(・∀・)ノ
      0
      • × No.17085372 2014/09/21 (日) 15:40 通報
        フレッシュレモンさん
        こんにちは。Androidはものによりますが、少しカクついたりタイミングが変わると聞いたことがあります。
        今の機種なら問題はないと思いますが。
        ゲーム持ち、同じです。色々お試ししてみようと思います。
        0
    • × ちひろ No.17086742 2014/09/21 (日) 15:48 通報
      わたしも寝転がってうつ伏せスタイルが多いですね♪
      布団とかの具合で肘の高さが違うと力加減が変になってフルコン逃します(笑)
      イヤホン派なんですけど、爆音でやるとグレート少なくなる気がしてます(笑)
      0
      • × No.17088091 2014/09/21 (日) 15:56 通報
        ちひろさん
        お布団でプレイなのですか。角度や高さは私にとても大事なことです。
        イヤホン使っています。
        ボイスで逃したりしてしまうので、BGMの方を爆音にしたらよいのかな。
        0
      • × ちひろ No.17090034 2014/09/21 (日) 16:07 通報
        子供が寝てる時間くらいしかゆっくり出来ないんで、布団の上がほとんどですね(^^ゞ
        前にさや姉さんが言ってた歌いながらってのも結構よかったですよ♪タイミング掴みやすいです!
        私は音はいじってないですが、BGM大きめとかもいいかもしれませんね(´・ω・`)!!
        0
      • × No.17092070 2014/09/21 (日) 16:18 通報
        そうですか、子どもさん起きていると、大変でしょうね。
        歌いながらというの、やります。
        あとは回数をこなして、ミスがあるのでそれを無くしたいです。
        0
    • × わたゆう No.17093882 2014/09/21 (日) 16:27 通報
      普通に座って肘ついて携帯持ってやるか寝転がって携帯持ってやるかのどっちかです。
      どちらにせよ携帯持って親指です( ´ ▽ ` )ノ
      0
      • × No.17104787 2014/09/21 (日) 17:24 通報
        わたゆうさん
        ありがとうございます。
        皆さん割とリラックスしてやっているので、なるほどーと思っています。
        親指疲れてしまうと連打できないのが。笑。
        0
    • × 侘助 No.17107576 2014/09/21 (日) 17:38 通報
      オラは携帯ではなくタブレットなので両手持ちの親指です。
      フォームは腰と首のヘルニア持ちなので仰向けに寝転がり、顔の上に持ち上げてしてます。
      なので眠い時や手が疲れた時は顔にタブレットが落ちてきます(´∀`;)
      0
      • × No.17112729 2014/09/21 (日) 18:04 通報
        侘助さん
        タブレットで仰向け…すごいですね。ヘルニア大丈夫ですか?
        タブレットの方の持ち方も気になっていたので、お答え下さりありがとうございます。
        0
      • × 侘助 No.17115807 2014/09/21 (日) 18:19 通報
        机に置いてやってみたりもしたんですが、反応が悪かったり自分の手が邪魔で見にくかったりフリックの際に一緒に動いたりとオラには向いて無かったので・・・(;´∀`)
        下を向きながらだと首のヘルニアのせいで手が麻痺してしまうので、今の顔面直撃落下注意フォームに落ち着きました(・∀・)
        0
      • × No.17117037 2014/09/21 (日) 18:25 通報
        侘助さん
        タブレットが一緒に動いてしまうと、どうにもならないですね。
        仰向けで一回やってみようかしら…。
        お大事になさりながら楽しくプレイをして下さい。
        0
    • × れな@枯葉のステーション No.17115022 2014/09/21 (日) 18:15 通報
      私は座ってスマホ持って親指でやってます!
      色々試してみましたが座って親指がやりやすいですね!
      0
      • × No.17117707 2014/09/21 (日) 18:29 通報
        れな@枯葉のステーションさん
        お答え下さって有り難うございます。オーソドックスな感じの体勢でしょうか。
        私はまず、親指の反応をもっと鋭くしないといけないようです。
        0
      • × れな@枯葉のステーション No.17122572 2014/09/21 (日) 18:53 通報
        たぶんオーソドックスになるんですかね!
        私は連打が苦手なんで大声ダイヤモンドとかはつらいです。
        0
      • × No.17132845 2014/09/21 (日) 19:48 通報
        れな@枯葉のステーションさん
        連打は好きなのですが、まだ追いつかない部分があります。
        れなさんにも不得手なものがあるのですか…。
        まだ苦手だらけなので克服出来るよう頑張ります。
        0
      • × れな@枯葉のステーション No.17137619 2014/09/21 (日) 20:11 通報
        もちろん不得手ありますよ!
        正直フリックも苦手ですしまだまだ練習中です。
        お互い頑張りましょう!
        0
    • × CEDRIC No.17130546 2014/09/21 (日) 19:35 通報
      はじめまして。
      自分はipadなのでスタンドに固定して座ってやってます。
      結構ipadは重いので持ちながらやると疲れます。
      固定してやってるときは人差し指と中指、持ちながらだと親指でやっております。
      0
      • × No.17132117 2014/09/21 (日) 19:44 通報
        CEDRICさん
        はじめまして、お答えいただきありがとうございます。
        お名前はランキングでも存じております、iPadを活用されているのですか。
        いろいろな指で出来るのはすごいですね。
        0
    • × HIDEchan No.17138275 2014/09/21 (日) 20:15 通報
      こんにちは。
      私は座って端末持っての親指プレイですね。所謂ゲーム&ウオッチ持ち?
      寝転がってとかはやらないですね。多分、出来ないと思います(^-^;。
      人差し指だとフリックはミスしにくいものの、端末をキチンと固定しないと
      ミスしやすいので、あまり試すこともないですね。
      それに、私の場合は親指のほうが連打や長押しが安定しているので、親指で
      如何にフリックをミスしないかが課題になっています。コンボ途切れは大抵
      フリック箇所だったりしますので(^-^;。
      0
      • × No.17141431 2014/09/21 (日) 20:33 通報
        HIDEchanさん
        お答えいただき、ありがとうございます。
        どうもゲーム持ちからはかえられないようです。
        でも、一度は固定して人差し指でもやってみようとは考えています。
        親指でフリックミスを防ぐこと…なるほど。
        色々と勉強になります。
        まだまだレベルが足りないので、こうやってお話をしていただけることに感謝します。
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
←旧項目はこちら

攻略参考情報

掲示板

←旧項目はこちら 過去・掲示板(過去ログ)

メンバー


  • レアリティ別
通常衣装 ダス・出現衣装 サプライズポット出現衣装 経験値&特別レッスン用
・出現終了衣装
ダス・出現衣装 イベント・衣装

スキル

スキル一覧

ライブ

AKB48 ライブ一覧 (14コメ) SKE48 ライブ一覧 NMB48 ライブ一覧 HKT48 ライブ一覧

終了イベント

過去のお知らせ

メンテナンス

リンク集

更新履歴

Wikiメンバー

テンプレ置き場
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
フレンドの部屋(仮)
雑談 掲示板(旧)
フレンド募集板
4 質問 掲示板
5 招待ID掲示板
6 画像提供 連絡板
7 フレンド募集板(イベント専用)
8 サプライズポット 掲示板
9 UZA連動イベント 掲示板
10 曜日別小豆ジャージ.ver出現表
最近の更新

2018/12/07 (金) 13:55

2018/09/10 (月) 11:10

2018/08/23 (木) 10:09

2018/08/17 (金) 11:06

2018/04/01 (日) 22:56

2018/04/01 (日) 22:55

2018/03/27 (火) 20:31

2018/03/27 (火) 14:53

2018/03/27 (火) 14:51

2018/03/26 (月) 23:03

2018/03/26 (月) 23:02

2018/03/26 (月) 12:37

2018/03/26 (月) 04:14

2018/03/24 (土) 12:57

2018/03/23 (金) 22:45

2018/03/22 (木) 22:58

2018/03/22 (木) 22:27

2018/03/21 (水) 00:42

2018/03/21 (水) 00:40

2018/03/21 (水) 00:38

新規作成

2017/12/13 (水) 22:33

2017/12/13 (水) 22:28

2017/12/13 (水) 22:25

2017/12/13 (水) 16:21

2017/12/06 (水) 16:59

2017/12/06 (水) 16:45

2017/12/05 (火) 23:37

2016/12/03 (土) 22:31

2016/06/15 (水) 22:11

2016/06/07 (火) 22:48

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 2.2万